福利厚生も手厚く、有休休暇や
社員寮など生活面でも助かっています。
2017年 入社
北九州事業部 直方工事所
Q1. KDSに入社したきっかけは?
採用担当の教員にKDSを紹介してもらいました。もともと鉄道に興味があったことと、学校で学んだ知識を生かせると思い入社を決めました。また新入社員向けの研修も充実していたことも決め手の一つです。
Q2. 仕事の内容や特徴は?
在来線の沿線や駅などにある信号通信設備の検査及び工事を行っています。放送装置や車掌用モニターなど駅の運用に欠かせない設備から、九州各所につながる通信ネットワークの構成まで、通信に関する作業全般を担当しています。

Q3. やりがいを感じる時って?また、働く上で心がけていることは?
通信ケーブルの切り替えが無事終了し遠方とのネットワークが確立したとき、通信という分野の面白さを感じます。
また、比較的お客様の目に触れる機会のある駅の設備を扱うことも多いので、その点もやりがいを感じます。

Q4. 職場の人間関係は?
年齢や業種に関係なく、とても話しやすい環境です。疑問点があっても気軽に質問ができ、先輩方もしっかりと答えてくださるので助かっています。
共通の趣味を持っている先輩方も多いため、分野の垣根を越えて休日に遊びに行くこともあります。
Q5. KDSの魅力ってどんなところ?
新しい技術を積極的に取り入れようとするところに魅力を感じます。書類の電子化やフリーアドレスなど、業務の改善や効率化を積極的に行っています。
また、福利厚生も手厚く、有休休暇や社員寮など生活面でも助かっています。
Q6. 今後挑戦したいことや目標は?
仕事をする上でまだ知らないことも多いので、先輩方に聞きながらレベルアップしていきたいです。通信に関する資格にも挑戦していき、知識や技能を確かなものにしていきたいと思います。

社員の1日の働き方エンジニアスタッフ
